-
MANIPULATED SLAVES / THE RIVER WITHOUT END
¥1,650
アグレッシヴでスピーディな楽曲、メロディアスなギター、そして時に狂気に満ち、時に切ないヴォーカルの咆哮がぶつかり合う、劇的メタル・サウンド! スピーディでアグレッシヴな曲調に、叫びながらも感情の激しいヴォーカル、そしてメロディアスなギターを加え、劇的な曲展開で構築した「ドラマティック・スラッシュ・メタル / 男泣きガッツメタル」スラッシュ・メタルの過激さにN.W.O.B.H.M.の曲展開のスリルさを独自に融合したオリジナル・メタル・サウンド。 MANIPULATED SLAVES 結成20周年記念盤。 2012年リリースの6thアルバム「LOVE & DEATH」から2年。「THE RIVER WITHOUT END 」EPは「LOVE & DEATH」完結編。「LOVE & DEATH」では収録出来なかったアイディアを広げ構築。 1曲目NO NAME GRAVEPOST、2曲目MOTHERとマニピュらしいスピーディでドラマティックなメタルを収録。そして続く3曲目FLOW INTO THE ENDLESS SEAは人生を川の流れに例え全5章で構築した23分の組曲。5章全てが独立した楽曲としても成り立つクオリティを誇る。恒例の女性コーラスゲストはFAIRY MIRRORのJUNO嬢。 2014年10月8日リリース SRCD-013
MORE -
Dog-Mag / Down The Rabbit Hole
¥1,650
静岡は浜松の4人組パワーメタルバンドDog-Magによる待望の2ndアルバム。 オープニングより怪しく広がる暗黒世界へ有無を言わさず誘い込む。 パワフルな女性Voを擁し、重厚で激しく疾走する圧倒的なパワーメタルを一気に聴かせる。 メロディアス/オリエンタル/スラッシュ/ブルーズ/モダンなGROOVEを折り混ぜDog-Mag独自の攻撃的かつエモーショナルな世界を表現。 1stアルバムから更にパワーアップしたDog-Magパワーメタルを全6曲収録。 1. Corpse Of The Moon (コープス・オブ・ザ・ムーン) 2. Alone In The Dark (アローン・イン・ザ・ダーク) 3. Dark Anger (ダーク・アンガー) 4. Resurgent In The Hanging Garden (リサージェント・イン・ザ・ハンギング・ガーデン) 5. Down The Rabbit Hole (ダウン・ザ・ラビット・ホール) 6. My War (マイ・ウォー) ● ミニバイオ Dog-Magは1990年結成された浜松の4人組パワーメタルバンド。 幾多のメンバーチェンジ後、現在のメンバーラインナップとなる。 バンド構成、Vo,Gu,Ba,Dr。 2008年にLights Out RECORDSのコンピレーションアルバム「THE RED HOT BURNING HELL VOL.14」に参加後、同レーベルより2009年1stアルバム「Welcome To The Darkside」を発表し国内外でその存在を知らしめた。 2014年、2ndアルバムとして待望の「Down The Rabbit Hole」をSLUMBER RECORDSより発表。 パワフルな女性Voと、疾走感あるメタルサウンドを基調に多彩なサウンドアプローチを交えたエモーショナルなHEAVY GROOVEが特徴。 2014.10.8リリース SRCD-012
MORE -
HAMMERHEAD / RION
¥2,750
HAMMERHEADは、ここ数年都内でメキメキ頭角を現してきたメタル系イベントHR/HM復興企画「鋼鉄のManifesto」の主催バンドだ。 彼らは「鉄槌の絨毯爆撃」をキャッチフレーズに精力的にライヴ活動を行う生粋のライヴバンドであり、オーディエンスとの一体感のあるステージには定評があるサウンドは自ら「STRONG-STYLE POWERMETAL」と名づけ、80年代正統派HMを基軸としてそこにスラッシュメタルを融合させたどこか懐かしい雰囲気を持つ。 ゴリゴリのリフに流麗かつアグレッシヴなギターが絡み、野太いヴォーカルが吠える。動き回るテクニカルなベースにドラムセットを破壊するかのごとくリズムを叩き出す豪腕ドラマー。ライヴでのノリを重視し、余計な装飾を一切廃した覚えやすいキャッチーなメロディは彼らの大きな魅力となっている。 代表曲「RION Song」を筆頭にライヴではお馴染みの曲が収録されている。 1.Introduction ~Kill You~ (イントロダクション~キル・ユー~) 2.RION Song (リオン・ソング) 3.Avenger (アヴェンジャー) 4.Deep In The Jungle (ディープ・イン・ザ・ジャングル) 5.Deadman's Chest ~G.Y.U~ (デッドマンズ・チェスト~G.Y.U~) 6.Need Is Dead (ニード・イズ・デッド) 7.Pirate's Law (パイレーツ・ロー) 8.Hell On Earth (ヘル・オン・アース) 9.TOTSUGEKI (トツゲキ) 10.MESSIAH Died Out (メサイア・ダイドゥ・アウト) 11.Burning Sky (バーニング・スカイ) 12.Kill With HAMMERHEAD (キル・ウィズ・ハンマーヘッド) 2014.9.10リリース SRCD-011
MORE -
V.A. / THE STORM OF DAMNATION VOL.5
¥1,650
今回も日本のアンダーグラウンド・メタル・シーンに焦点を絞り編集。まだまだ名前が知られていないが、日本の地下にはオリジナリティと勢い、そして信念にあふれたバンドが数多く存在している。 また1500円という低価格販売により、サンプラー的な意味も持つ、アンダーグラウンド・メタル・シーンの参考書。 参加バンドはNameless One, SQUAD, 裏芸者, DOMII, GOD VALLEY, NEAT001, Barbariancherry の7つ。ジャンルも多彩に収録。7バンド14曲収録。 プロデュースはYutaka Kageyama (カゲヤマユタカ)。 【曲名 / 参加バンド名】 Nameless One 01. 反撃のカタフラクト 02. 暁の街 SQUAD 03. MY PRIDE 04. JUST WANNA YOU 裏芸者 05. CRUSH! 06. Power Revolution DOMII 07. 十六夜 08. 毒針。 GOD VALLEY 09. Fallin' Angel 10. Don't touch me NEAT001 11. INTO THE LIGHT 12. UNDISPUTED Barbariancherry 13. UNDER THE TOMBSTONE 14. NIGHT OF REBELLION 2014.9.10リリース SRCD-010
MORE -
Barbariancherry / CRYSTAL LAKE NIGHTMARE
¥2,546
「墓場から蘇った女ゾンビ軍団」をキャッチフレーズにMANIPULATED SLAVESのカゲヤマユタカが作詞作曲からプロデュースまでを手がけた女性バンド。 キャッチーでスピーディな楽曲、メロディアスなギター、そしてチアリーダー風なコーラスを特徴とするパンキッシュなメタル。ハスキー声や金切り声などを使い分け叫び、歌うヴォーカリストも個性的でユニークな存在だ。 そしてそのサウンドスタイルを「血みどろホラー・メタル」と名付ける。 またそのルックスもインパクトが大きく、一見ブラック・メタルバンドにも見間違えるほどの邪悪さである。 そしてそのルックスを後押しするように楽器メーカーTOKAIからオリジナルの血みどろギター/ベースが提供されている事も興味深い。 今回の2ndアルバムはクリスタルレイクに潜む殺人鬼をBarbariancherryが成敗に向かうというストーリー。 01. LAKE BOTTOM (レイク・ボトム) 02. AGAIN! ZOMBIE NIGHT (アゲイン! ゾンビ・ナイト) 03. SONG FOR THE DEAD (ソング・フォー・ザ・デッド) 04. HANGING DOLL (ハンギング・ドール) 05. MOTHER (マザー) 06. BEHIND THE MASK (ビハインド・ザ・マスク) 07. SPIRITUALITY MISSING (スピリチュアリティ・ミッシング) 08. MY PAIN (マイ・ペイン) 09. ZOMBIES OF SORROW (ゾンビ・オブ・ソロウ) 10. NIGHT OF REBELLION (ナイト・オブ・リベリオン) 11. SIX SIX SIX (シックス・シックス・シックス) 12. WALL (ウォール) 13. HATEFUL DAWN (ヘイトフル・ドーン) 2014.6.13リリース SRCD-009
MORE -
V.A. / THE STORM OF DAMNATION VOL.4
¥1,650
SLUMBER RECORDSコンピレーション・シリーズ第4弾!! 今回も日本のアンダーグラウンド・メタル・シーンに焦点を絞り編集。 まだまだ名前が知られていないが、日本の地下にはオリジナリティと勢い、そして信念にあふれたバンドが数多く存在している。また1500円という低価格販売により、サンプラー的な意味も持つ、アンダーグラウンド・メタル・シーンの参考書。 参加バンドはBERING(ベーリング), MOTHER FUCK’N WAR(マザーファッキンウォー), 紅卍固め(くれないまんじがため), Gnosis(グノーシス), HEAVY METAL HURRICANE(へヴィメタルハリケーン), Cephalotus(セファロタス), Pushing Forward(プッシング フォーワード)の7つ。ジャンルもTHRASHや、パワーメタル、ハードロック、ポップメタル、ジャパメタ系など多彩に収録。7バンド11曲収録。 Pushing Forward 01. Azure Before Dawn HEAVY METAL HURRICANE 02. Bloody Masterpiece Cephalotus 03. Defect exposure and End 04. Lurking with moulded eyes BERING 05. The Forgotten Gnosis 06. Burden 07. The God's Existence MOTHER FUCK’N WAR 08. The Guadian In Hell 09. This Is MOTHERFUCK'NWAR 紅卍固め 10. 紅卍固め 11. キラーカーン 2014.2.12リリース SRCD-008
MORE -
Ciel Nocturne / THE DISTURBANCE
¥1,650
2009年、帰国子女のヴォーカリストAIMI、ドラマーMASAYA、ギタリストYUU、ベーシスト(既に脱退)にて千葉にて活動を開始する。結成当初はEVANESCENCEタイプのゴシックメタルを演奏。YUUの作曲センスと紅一点のAIMIが歌うその世界観が話題となる。その後ギタリストKAZUが加わり、2011年10月にはLights Out RECORDSのコンピレーション「THE RED HOT BURNING HELL VOL.25」に参加し本格的に勢力的なライヴ活動を開始。現在では東京、大阪とその活動範囲を拡げている。そして本アルバムのリリースに併せ全国ツアーもブッキングされている。彼らの勢力分布図は更に塗り替えられる。 現在のメンバーはAIMI(Vo), YUU(G), KAZU(G), ZAKKY(B 2013年加入), MASAYA(Dr)。 Ciel Nocturneは重厚なサウンドの中に力強さと繊細さを合わせ持ち、楽曲、ステージに於いても決して既存のジャンルに当て嵌る事の無い絶対的な世界観を確立している。一度でも彼等の音に触れた者は感覚を全て深い夜空に引きずり込まれるように、気づけば全神経がその音を浴するかのようになる。 抑圧され押し殺されてきた衝撃を開放へと導く術を彼らは知っている。 2013.12.11リリース SRCD-007
MORE -
V.A. / THE STORM OF DAMNATION VOL.3
¥1,650
SLUMBER RECORDSコンピレーション・シリーズ第3弾!! 今回も日本のアンダーグラウンド・メタル・シーンに焦点を絞り編集。 まだまだ名前が知られていないが、日本の地下にはオリジナリティと勢い、そして信念にあふれたバンドが数多く存在している。 また1500円という低価格販売により、サンプラー的な意味も持つ、アンダーグラウンド・メタル・シーンの参考書。 参加バンドはVROOM(ブルーム), The Tribal(ザ・トライバル), UNITE(ユナイト), CRIMSON HORNET(クリムゾン・ホーネット), OVERRAID(オーバーレイド), Present for you(プレゼント・フォー・ユー), ShapelesS(シェイプレス), DRAGONFALL(ドラゴンフォール)の8つ。 ジャンルもTHRASHや、パワーメタル、ハードロック、ポップメタル、ジャパメタ系など多彩に収録。 8バンド16曲収録。満腹作品!! VROOM(ブルーム) / ROCK 01. 3rd Eye 02. 火の鳥 The Tribal(ザ・トライバル) / HARD ROCK 03. NO MERCY 04. KING OF DESIRE UNITE(ユナイト) /メロディックデスメタル 05. 櫻花 06. Bottomless CRIMSON HORNET(クリムゾン・ホーネット) / Melodic Death/Thrash Metal 07. Holocaust 3:16 08. My Worst Enemy OVERRAID(オーバーレイド) / HR/HM 09. Rise 10. Ride On Present for you(プレゼント・フォー・ユー) /メロディックロックバンド 11. Just keep going 12. Harder to breathe ShapelesS(シェイプレス) /ミクスチャー 13. DEGREE OF FREEDOM 14. JOY DRAGONFALL(ドラゴンフォール) /メロディックスラッシュジャパメタ 15. DRAGONFALL 16. Dan!Dan!Dan! 2013年7月31日 (水)リリース SRCD-006
MORE -
Barbariancherry / 13 YEARS OF TRAGEDY : Out of the Spirit of Hell
¥2,619
「墓場から蘇った女ゾンビ軍団」をキャッチフレーズにMANIPULATED SLAVESのカゲヤマユタカが作詞作曲からプロデュースまでを手がけた女性5人組バンド。 そのサウンドを「血みどろ・ホラー・メタル」と名付け、オリジナリティのあるパンキッシュなメタルを展開する。 サウンドはもちろんだが「現世に残したカレシを怨みつつ、そんな事は忘れて墓場で大騒ぎしようぜ~」という内容の歌詞をハスキー声や金切り声などを使い分け歌うヴォーカリストも個性的でユニークな存在だ。 またそのルックスもインパクトが大きく、一見ブラック・メタルバンドにも見間違えるほどの邪悪さである。 そしてそのルックスを後押しするように楽器メーカーTOKAIからオリジナルの血みどろギター/ベースが提供されている事も興味深い。 01.THE GATE OF FEAR (ザ・ゲート・オブ・フィアー) 02.MY REVENGE (マイ・リヴェンジ) 03.PAINLESS WORLD (ペインレス・ワールド) 04.PLEASE LAUGH AT ME (プリーズ・ラフ・アット・ミー) 05.UNDER THE TOMBSTONE (アンダー・ザ・トゥームストーン) 06.SOMEONE IS BACK (サムワン・イズ・バック) 07.L.O.V.E. (エル・オー・ヴィ・イー) 08.DEAD HORIZON (デッド・ホライゾン) 09.FRENZY (フレンジー) 10.LIKE A WORM (ライク・ア・ワーム) 11.WELCOME TO YOUR NIGHTMARE (ウェルカム・トゥ・ユァ・ナイトメア) 12.SLAYER (スレイヤー) 13.CLOSE YOUR EYES (クローズ・ユア・アイズ) 2013年4月24日 (水)リリース SRCD-005
MORE -
V.A. / THE STORM OF DAMNATION VOL.2
¥1,650
SLUMBER RECORDSコンピレーション・シリーズ第2弾!! 日本のアンダーグラウンド・メタル・シーンに焦点を絞り編集。 まだまだ名前が知られていないが、日本の地下にはオリジナリティと勢い、そして信念にあふれたバンドが数多く存在している事を示している。また1500円という低価格販売により、サンプラー的な意味も持つ、アンダーグラウンド・メタル・シーンの参考書。 参加バンドはVERSAAK(ヴァサーク)、HAMMERHEAD(ハンマーヘッド)、DARUMA7(ダルマセブン)、Bitch Sylvia Never Ends(ビッチ・シルヴィア・ネヴァー・エンズ)、Crea(クレア)、Herrschaft(ヘルシャフト)、Warheads(ウォーヘッズ)、鋼鉄興業Vanargandz(メタルコウギョウ・ヴァナルガンズ)の8つ。ジャンルもTHRASH / DEATH METALや、パワーメタル、ハードロック、ポップメタル、ジャパメタ系など多彩に収録。 8バンド16曲収録。満腹作品。 1. IMPRISONED(Herrschaft) 2. EVILNESS(Herrschaft) 3. KILL WITH HAMMERHEAD(HAMMERHEAD) 4. BURNING SKY(HAMMERHEAD) 5. ワタリドリ(DARUMA7) 6. 空よ…(DARUMA7) 7. TRUST IN YOU(Crea) 8. IIMPURE DESIRE(Crea) 9. THE CHANGE(Warheads) 10. I’LL BE WITH YOU(Warheads) 11. NOT CALL ME(Bitch Sylvia Never Ends) 12. 回想~メモワール~(Bitch Sylvia Never Ends) 13. 3(THREE)(VERSAAK) 14. PREY(VERSAAK) 15. STAND UP!(鋼鉄興業Vanargandz) 16. RAGNAROK(鋼鉄興業Vanargandz) 2013.02.20リリース SRCD-004
MORE -
MANIPULATED SLAVES / THE LEGENDARY BLACK JADE
¥2,619
長い間 廃盤になっていた2ndアルバム「THE LEGENDARY BLACK JADE」がリマスターされ、ボーナストラックも2曲追加して再発される。“黒・三部作”の第一部となるこの2ndアルバムは現在もライヴで演奏されている人気曲「THE WAY OF THE EMPEROR」「WOMAN IN THE IRONMASK」が収録されており、各方面から名作との呼び声も高い。ゲストは元ARCH ENEMYのJOHAN LIIVAが参加。そして女性VOパートはFATIMA HILLのYUKO と当時FAIRY MIRRORのヴォーカリストだったSAEKOが美声を提供。また陰陽座の招鬼がアートワークを手がけ、瞬火がプロデュースに関わったことでもお馴染みの作品。 (オリジナルリリース2001年) 01.THRUST SWORD INTO THE EARTH 02.THE WAY OF THE EMPEROR 03.WOMAN IN THE IRONMASK 04.THE BROKEN CHAIN 05.EYES FILLED WITH TEARS 06.MAN FROM HORIZON 07.CAPITAL PUNISHMENT 08.ASSAULT ON THE ENEMY 09.BEARING THE FINAL PAIN 10.MAN FROM HORIZON (Bonus Track) 11.BEARING THE FINAL PAIN (Bonus Track) 2012.11.07リリース SRCD-003
MORE -
V.A. / THE STORM OF DAMNATION VOL.1
¥1,650
SLUMBER RECORDSコンピレーション・シリーズ第一弾!! 日本のアンダーグラウンド・メタル・シーンに焦点を絞り編集。 まだまだ名前が知られていないが、日本の地下にはオリジナリティと勢い、そして信念にあふれたバンドが数多く存在している事を示している。また1500円という低価格販売により、サンプラー的な意味も持つ、アンダーグラウンド・メタル・シーンの参考書。 参加バンドはDOWNFALL OF DEBRIS (ダウンフォール・オブ・デブリ)、DESICCATE (デシケイト)、DreadnoughT (ドレッドノート)、震雷蛮唱 (しんらばんしょう)、Bathory's Blue Eyes (バートリーズ・ブルー・アイズ)、Ailiph Doepa (アイリフ・ドーパ)、黒い巨塔~0281~(くろいきょとう)の7つ。ジャンルもTHRASH / DEATH METALや、ゴシックメタル、ジャパメタ系、エモメタルなど多彩に収録。 7バンド14曲収録。満腹作品。 ●曲名 / 参加バンド名 / サウンドスタイル(自称) DOWNFALL OF DEBRIS (ダウンフォール・オブ・デブリ) / HEAVY METAL,THRASH METAL 01.BLIND NATION DESICCATE (デシケイト) / deathmetal, metal 02. HELLFIRE 03. BULLET DreadnoughT (ドレッドノート) / EMOTIONAL NEO METAL 04. DICTATOR 05. SWANK 震雷蛮唱 (しんらばんしょう) / HR/HM:哀愁heavymetal 06. 我郷讚頌 Bathory's Blue Eyes (バートリーズ・ブルー・アイズ) / シンフォニックドラマティックメタル 07. Insurrection 08. Requiem for Dear Ailiph Doepa (アイリフ・ドーパ) / アヴァンギャルドメタル ド変態メタル 09. Arsequake 10.Anti Aging Table Manners 黒い巨塔~0281~(くろいきょとう) /メタル 11. Ruler 12. Sinner 2012年8月29日 (水)リリース SRCD-002
MORE -
DOWNNFALL OF DEBRIS / DOWNNFALL OF DEBRIS
¥2,200
元RAGING FURY、元SNAGGLE TOOTH、元5Seeds3Sprouts、元BAREBONESLEDGEのメンバーが四国で結成した4人組DOWNFALL OF DEBRIS (ダウンフォール・オブ・デブリ)。瓦礫が瓦礫を飲み込み、秩序の崩壊は止まることを知らず、視界に入るもの全ては混沌を極める…。バンド名にはそんな意味を込めている。 サウンドコンセプトは、「へヴィで展開が豊富なスラッシュメタル」。アイアンメイデン、メタリカを始め、ヴォイヴォド、ニュークリア・アソート、デストラクション、マシーン・ヘッド等からの影響を独自に解釈。へヴィでスピーディな展開の豊富な長尺の楽曲が個性といえる。それは各メンバーの高い演奏力に裏打ちされ、確実なものとしている。特にクリーンからグロウルまで使い分けるヴォーカリスト高橋義秀の表現力と存在感には目を見張るものがある。⑥When darkness comesではROSENFELDのSHINJIが華麗なギターソロをゲスト演奏している。 歌詞は、混迷を極める現在の日本政治、戦後レジームに侵され、思想を亡くした盲目国家日本、大量破壊兵器等のテーマを元にしている。 アートワークはメタル専門のデザインラボ「MIND FINDERS」の松永光司氏が担当。バンドの音を視覚化する事に成功している。 ①The forbidden gate (ザ・フォービドゥン・ゲート) ②Blind nation (ブラインド・ネイション) ③W.O.M.D (ウェポンズ・オブ・マス・デストラクション) ④Blood (ブラッド) ⑤Distorted horizon (ディストーテッド・ホライズン) ⑥When darkness comes (ホエン・ダークネス・カムズ) ⑦No prospective power struggle (ノー・プロスぺクティブ・パワー・ストラグル) ⑧Eyes of pilgrim (アイズ・オブ・ピルグリム) 2012年8月22日 (水)リリース SRCD-001
MORE -
My material season / Mind of you fragile in vitriform 〔Bonus Tracks〕
¥2,619
ピアノを全面に押し出した楽曲の数々。 哀愁を纏い激しく疾走するメロディーに美しく絡む、儚く悲しいピアノ、ストリングス。日本人の琴線に触れる印象的なメロディー。怒涛のツーバス、流麗なツインリード、そして儚く美しいピアノが織り成すピアノ・ドラマティック・デス・メタル! 2010年に大ヒットした1stアルバムにボーナストラック4曲を追加!! Lights Out RECORDSへ移籍して再登場!! 01.Wedding of vanity 02.The time limit approach 03.My material season 04.Piano of the glass 05.Commit suicide in the paradise lost 06.Serenity 07.Lily is affixed to the epitaph 08.Mind of you fragile in vitriform 09.Overprogram * 10.Light Travel Distance * 11.Rosary * 12.June Bride Grave * *ボーナストラック 2010.5.28リリース LOCD-056
MORE -
V.A. / THE RED HOT BURNING HELL VOL.26
¥1,650
26作目になるLights Out RECORDSお馴染みのコンピレーション。日本のアンダーグラウンドメタルシーンに焦点を絞り編集。まだまだ名前が知られていないが、日本の地下にはオリジナリティと勢い、そして信念にあふれたバンドが数多く存在している事を示している。また毎度お馴染みの1500円という低価格販売により、サンプラー的な意味も持つ、アンダーグラウンドメタルシーンの参考書。参加バンドはSKULL FUCK (スカル・ファック)、Rosario Ark (ロザリオ・アーク)、Grollschwert (グロールシュベート)、ABLAZE (アブレイズ)、Drunk By Chainsaw(ドランク・バイ・チェーンソー)、SxAxT (エスエーティー)、Hemorrhoid Carnage (ヘモロイド・カーネイジ)、No Reward (ノー・リワード)の8つ。 曲名 / 参加バンド名 / サウンドスタイル(自称) Hemorrhoid Carnage (ヘモロイド・カーネイジ) /メロディックデスラッシュ 01.Parametric of Terror 02.Transient Symbol SKULL FUCK (スカル・ファック) /メタル 03.NEED 04.TEN SECONDS No Reward (ノー・リワード) / Metal 05.Work Sharing 06.Clear Shade Rosario Ark (ロザリオ・アーク) / NEO MYSTIC HARD ROCK 07.銀狼~月の呪い~(2011 Ver.) 08.深淵 SxAxT (エスエーティー) / Thrash Metal 09.Back Black 10.Blind Tiger Grollschwert (グロールシュベート) / Melodic Deathrash Metal 11.ECLIPSE 12.schwerzwald Drunk By Chainsaw(ドランク・バイ・チェーンソー) /ヘヴィメタル 13.Cinderella 14.Call To Arms ABLAZE (アブレイズ) /メロディックデスメタル 15. Gate Of Inferno 16. Blind Delusion 2012年4月14日リリース LOCD-054
MORE -
MANIPULATED SLAVES / LOVE & DEATH
¥2,619
2010年「DEATH IN THE WILDERNESS」、2011年「LOVE IN THE MYSTIC FOREST」の2枚のミニアルバムにリテイクとリミックスを施し、更に新曲2曲を追加。6thアルバム完全体としてリリース!! 元々“LOVE & DEATH”をテーマに制作したフルアルバムを2枚のミニアルバムに分けてリリースしていた為、今回、本来の姿へ戻す事により、作品全体に流れる世界がより一層際立ち、リスナーの心を鷲掴みにする。楽曲はスピーディでアグレッシヴ、感情の起伏が激しいヴォーカル、そしてメロディアスなギターというMANIPULATED SLAVESのオリジナルスタイルを貫き、その世界とドラマをサウンドで表現。 初めて聴く人も、既にミニアルバムを聴き、楽曲を熟知している人も、この「LOVE & DEATH」を聴く事により、起承転結を完全に表現した世界とドラマにアルバムの意味を理解する事になるでしょう。 “人は何故生まれ、死ぬのか? そして生きる意味とは?”をテーマに真っ向勝負したMANIPULATED SLAVES渾身の6thアルバム「LOVE & DEATH」。メンバーの魂を封じ込め、遂にリリース。 恒例の女性コーラスのゲストは大阪のメロディック・パワー・メタルFAIRY MIRRORのJUNO嬢が全面的に参加。またピアノ、キーボード演奏はNHKドラマのサントラやバレエの伴奏などでも活躍中のSyndi嬢と、大阪若手メロディックデスNo Limited SpiralのRuRi嬢が参加。 01.THE PAIN OF MORTAL SIN 02.HOWL TO THE FULL MOON 03.VOICES FROM THE HORIZON 04.DEFEATED MAN MUST DIE 05.ETERNAL LOOP 06.DEATH AFTER THE FIVE SECONDS 07.VILLAIN TOLD DESTINY 08.LOWER THE SKIES 09.TIME TO DIE 10.THE SIGN OF REBELLION 11.LOVE AND DEATH 2012年2月24日リリース LOCD-053
MORE -
V.A. / THE RED HOT BURNING HELL VOL.25
¥1,650
燃えさかる地獄の炎に身を投じた8つのメタルバンド ここに集結!! ライツアウトレコーズが贈る コンピレーション・シリーズ第25弾!! Quartet of Death (カルテット・オブ・デス) / ヘビーメタル 01.Velocity Destruction 02.Promise TIHS (ディス) / Heavy Pop 03.叙情 04.Victory Magnum Ciel Nocturne (シエル・ノクターン) / ゴシックメタル 05.UNDER WORLD 06.SEPARATE FREAKSxx (フリークス) / オルタナティブ・ジャンク・スラッシュ 07.Conductor 08.Finzione e pieno めがほんず (めがほんず) / HARDCORE、PUNK 09.日清焼きSOVA 10.真苦 VIOLATED STREAM (ヴァイオレイテッド・ストリーム) / ブラックメタル 11.Point And Incite 12.On The Fortune Hill The Last Judgment (ザ・ラスト・ジャッジメント) / Metalcore 13.Nevergain 14.Silent Scream ZERO FIGHTER (ゼロ・ファイター) / New Wave Of Traditional Heavy Metal (NWOTHM) 15. Flight to Salvation 16. Water Burial 2011.10.14リリース LOCD-052
MORE -
V.A. / THE RED HOT BURNING HELL VOL.24
¥1,650
日本のアンダーグラウンドメタルシーンに焦点を絞り編集。まだまだ名前が知られていないが、日本の地下にはオリジナリティと勢い、そして信念にあふれたバンドが数多く存在している事を示している。また毎度お馴染みの1500円という低価格販売により、サンプラー的な意味も持つ、アンダーグラウンドメタルシーンの参考書。参加バンドはCrying Machine(クライング・マシーン)、VAMPIRE PLEDGE(ヴァンパイア・プレッジ)、Heavymetal THE Keepers(ヘヴィーメタル・ザ・キーパーズ)、極楽浄土(ごくらくじょうど)、L.I.O.T(ライオット)、BAD ZERO JUSTICE(バッド・ゼロ・ジャスティス)、Donnerschlag(ドナシュラーク)の7つ。ジャンルもメロディックメタルやジャパメタなど多彩に収録。7バンド14曲収録。満腹作品。 Crying Machine (クライング・マシーン) 01.CRIME 02.NEVER GIVE UP (Red Hot Style) VAMPIRE PLEDGE (ヴァンパイア・プレッジ) 03.Will 04.VAMPIRE(~2011 MiX~) Heavymetal THE Keepers (ヘヴィーメタル・ザ・キーパーズ) 05.YA-e-BA 06.タコヤキスラッシュ 極楽浄土 (ごくらくじょうど) 07.ソード・キャプター羽柴 08.生類憐れみの令 L.I.O.T (ライオット) 09.非晶質 10.夏陰の中へ BAD ZERO JUSTICE (バッド・ゼロ・ジャスティス) 11.CRAZY ANGEL 12.VELVET SNOW DROP Donnerschlag (ドナシュラーク) 13.Into the Light 14.OVER FAKE 2011.8.19リリース LOCD-051
MORE -
V.A. / THE RED HOT BURNING HELL VOL.23
¥1,650
鋼鉄戦士達は黙して語る、そのサウンドにより!! 燃えさかる地獄の炎に身を投じた7つのメタルバンド ここに集結!! ライツアウトレコーズが贈る コンピレーション・シリーズ第23弾!! VANDAL KILLER 01.カメリア 02.Kill the Vandal thaw 03.collapse 04.sleep Black Cat 05.In The Name of The Metal Soul 06.Crazy Neighbors STORMBRINGER 07.Frozen Earth 08.The Reliever From Infinity Cross edge 09.Waste of time 10.GREED Howling 11.PERFECT VICTORY 12.GO YOUR WAY 雅流風 13.桔梗 14.残響 2011.7.11リリース LOCD-050
MORE -
V.A. / THE RED HOT BURNING HELL VOL.22
¥1,650
暗黒なる地下の巨星達、ついに激突!! 燃えさかる地獄の炎に身を投じた8つのメタルバンド ここに集結!! ライツ アウト レコーズが贈る コンピレーション・シリーズ第22弾!! RATTLEHEAD (MELODIC POWER FANTASY METAL) 01Midnight Hunter 02.Dreaming of the past ~過去への回想~ CRIMSON NAIL (ハイブリッドメタル) 03.3times kill you 04.You are garbage BATTLESCARD (METALPUNK) 05.Beat them all 06.Damn bastard 07.So fuckin' nervous 08.Chaotic noise 09.Crush them all Red Emperor (パワーメタル) 10.Mustang 11.Mary Jane AWAKED (METAL /HARDCORE /ROCK) 12.BLACK SWAN THE TRIBAL (HARD ROCK) 13.RUNNING WILD 14.FALLIN’DOWN Divine Wind (メロディックスピードメタル) 15.限り在るが故の想い 16.Tommorrow Colony of Meditation (ヘヴィメタル) 17.Someone's World 18.L.I.P 2011.3.23発売 LOCD-048
MORE -
V.A. / THE RED HOT BURNING HELL VOL.21
¥1,650
時代の暗闇は 激しく熱い鋼鉄を求め流離う!! 燃えさかる地獄の炎に身を投じた7つのメタルバンド ここに集結!! ライツ アウト レコーズが贈る コンピレーション・シリーズ第21弾!! Serenity In Murder (symphonic death metal) 01 RequieM 02. defenders of the faith 69 (Visual metal / グロテスクラウド) 03 silent eyes 04. Fly high GoDeath (ラウド、ミクスチャー、メタル) 05. 連鎖 HAMMERHEAD (正統派ヘヴィメタル) 06. RION Song 07. Rock Me No Limited Spiral (Extreme Metal) 08. Freedom From Chain 09. Lost KINGDOM FORCE (metal) 10. Under The Siege 11. Thunderwarrior ASSERTION (HEAVY SOUL METAL) 12 Chaos Avatar 13. False Pledge 2010.11.29リリース LOCD-047
MORE -
V.A. / THE RED HOT BURNING HELL VOL.20
¥1,650
鋼鉄の魂よ 哀しみの河をこえてゆけ!! 燃えさかる地獄の炎に身を投じた8つのメタルバンド ここに集結!! ライツ アウト レコーズが贈る コンピレーション・シリーズ第20弾!! ZERO (ジヤパニーズメタル) 01.ZERO Ⅱ SEVERAL PHASE (ロック) 02.In Agony 03.Paradox and EssencE (メロディアス・ハード) 04.REVOLUTION OF HEART 05.END OF ETERNITY / BEGINNING OF INFINITY LATEM (Heavy Metal Meets the Pops) 06.Crescendo 鬼~ONI~(ヘヴィメタル) 07.REBELLION 08.Z-FIELD SPELLBOUND (メロディック・デスメタル) 09.AT THE DEAD 10.DEATH DICE HELL'S GATE (メロディック・デス/パワーメタル) 11.Conflict Enemies 12.Knight in the Sky D-GROWL (スラッシュメタル) 13.In My Blood 14.Interception 2010.6.9リリース LOCD-044
MORE -
V.A. / THE RED HOT BURNING HELL VOL.19
¥1,650
ライツ アウト レコーズが贈る コンピレーション・シリーズ第19弾!! ~COUNTERATTACK FROM JAPANESE UNDERGROUND METAL~ 全8バンド 17曲収録!! ● 曲名 / 参加バンド名(自称カテゴリー) Exsanguination (デスメタル) 01.Fissure 02.Across a Barren Wasteland ARISE (THRASH) 03.LIFE DOMINATION 04.NO MORE PAIN 05.MOVIN' ON 魂銃-soulguns- (Thrash Metal) 06.世の中金です。 07.頑張れ自分 SENATIVE (metal/metal) 08.The Soul's Worth 09.To Accept The Fate Is Sin 炎神2008 (Japanese Hard Rock) 10.Speed of Life 11.Runaway DEATH GAZE (melodic death/black metal) 12.Angel Ov Vengeance 13.MORTAL BLOW BLACK STEEL RAIN (メロディックパワーメタル) 14.Chain Of Hatred 15.Lonesome Urban Soldier Face Of Destruction (Deathrash Metal) 16.SYNDROME 17.UNDERMINED 2010.2.8 リリース LOCD-043
MORE -
V.A./THE RED HOT BURNING HELL VOL.18
¥1,650
HOLYWORKS (MELODIC DEATH METAL) 01. DAY MESSIAH 02. TORCH TWILIGHT OF THE GODS (Melodic Power Metal) 03. Eternal Desire 04. The Last Prayer ANOTHER STREAM (Metal) 05. unstable sickhead (へヴィメタル) 06. Please Don't Hold Back 07. No Way! JxFxC (Total Hardcore) 08. A Feeling of Crimes 09. Out of my sight FIRE GARDEN (Melodic Power Metal) 10. CHILD DEVIL 11. NIGHT FALL Carmine-B (FAMALE DETHRASH METAL) 12.Flame Of Passion 2009.10.31 リリース LOCD-042
MORE